Pricing
Pricing
当院で受診することができる各種保険診療の料金と内容についてご紹介します。ご不明点などがありましたらお気軽にお問い合わせください。
健康保険診療
慢性腰痛・肩こり (首こり) 改善専門コース
ラジオ波
ハイボルテージ療法
テーピング
拡散型圧力波治療器
(ショックマスター)
超音波骨折治療器
(オステオトロンV)
交通事故診療やスポーツ診療を含む
健康保険を適用した診療料金です。
診療回数
3割
2割
1割
初回
820円〜
1,300円
590円〜920円
350円〜550円
3回目以降
280円〜600円
220円〜320円
160円〜270円
* 症状により上記料金に別途保険外料金がかかります。
~こんなお悩みありませか? ~
・いろんな整体でマッサージや骨盤矯正を受けたけどあまり改善していない
・インスタやYouTubeでストレッチや運動を真似したけど良くならない
・辛い痛みで趣味をあきらめている
・腰痛があってお子さん、お孫さんと思いっきり遊べない
・健康のために運動を始めたいけど痛みであきらめてる
・気分がどんよりして最近笑えてない
・自分のせいで家族や友人、職場に心配・迷惑をかけてしまっている
そんな方は当院にお任せください
当院では一人一人に合わせた質問を行いそれぞれの特徴を把握し 、一人一人に合わせた身体検査、施術を行います。
施術は患者様に合わせて行うので強押しが苦手な方でも安心して受けて頂けます。
また当院では施術、物理療法に加え症状を改善させるためのエクササイズも行っております。
(ハードなものではないので運動が苦手な方でも軽々こなせます )
~施術の流れ~
① 質問用紙記入、問診
② 検査
③ 施術
④ エクササイズ
⑤ 次回予約
初回
通常7,700円→1,980円
1回
7,700円
4回コース
26,400円(週1回×1ヶ月)
12回コース
79,200円(週1回×3ヶ月)
24回コース
158,400円(週2回×3ヶ月)
コース料金は1回あたり6,600円になります。
満足いただけなかった場合、返金保証あり。
詳細な情報や料金などご相談などはお電話またインスタグラムでDMにて対応させいただきます。
お気軽にご相談ください。
ラジオ波とは身体の深部にまで温熱を送り深部体温を3〜5°あげる効果があるといわれており身体を芯から温める事が出来る機器です。
冷えて固まってしまっている筋肉を短時間でゆるめる事が出来るので、筋肉のコリや痛み、関節の動きを改善するのに効果を発揮します。冷え症、便秘、不眠、自律神経の安定などの改善も期待できる機器です。
美容業界でも注目されており、代謝を上げることにより、セルライトの減少も期待できます。
1回10分程度
1,200円〜
ハイボルテージ療法は、高電圧電流を駆使した電流刺激で皮膚への抵抗を抑え、深い部分の組織まで伝達させます。
直接患部の炎症を抑えて、痛みを和らげることのほかに、治癒力を促す治療法です。
今までの電気治療法と比較して、身体の奥深い患部へのアプローチが可能なので、かなり高い鎮痛効果と即効性が期待できます。
特に筋肉の炎症、怪我による重度の腫れの初期症状の痛みにハイボルテージ療法で施術することによって、更に短い期間で痛みと炎症を和らげる事が可能です。
1回
200円~1,000円
1回
300円~
* 巻く部位によって金額が異なります
一部位
1,500円
LIPUS(Low Intensity Pulsed Ultra Sound:低出力パルス超音波)の音圧効果により、骨折部位の骨の形成を促進し、骨癒合期間を約40%短縮することができます。
2チャンネル独立出力が可能になったオステオトロンVは、標準装備の1.5MHzのプローブに加え、オプションの750kHzのプローブを使用することで、浅部から深部まで、様々な患部の治療に対応できます。
複数部位の同時治療や患部を挟み込んでの治療も可能なため、多重骨折や難治性骨折などの症状にも、効率的に治療を行うことができます。
* 骨折後療には医師の同意が必要です
Payment
Payment method
TSC八代整骨院では、現金、クレジットカードをご利用いただけます。医療費控除の対象治療もございますので、詳しくはお問い合わせください。
現金
クレジットカード
Contact
診療や施術のご予約やダイエットコースについてのご相談・お問い合わせはLINEまたはお電話から承っております。皆さまからのお問い合わせをお待ちしております。
Get in touch
© 2024 MEI合同会社